断捨離体験談

断捨離体験談

40歳女性が一念発起してシンプルライフを目指すようになったきっかけ

40歳の主婦です。元々、私も夫も物を捨てられない性質で、自宅には物が溢れかえっていました。整理整頓は嫌いではないので、できるだけスッキリ収まるように努力はしていたものの、収納キャパを大きく超える物の数が気になりながらも手付かずなまま暮らして...
断捨離体験談

60歳男性 数百冊の本を捨てて すっきりしました

横浜に住んでいる60歳の男性です。現在は週3日、退職した会社に再雇用として働いています。手放してすっきりしたのは大量の本です。独身時代から読書するのが好きでしたので、新刊書がでれば買い求めていました。特に好きな作家の小説が出版されると、その...
断捨離体験談

32歳女性 本を処分してスッキリ

こんにちは、専業主婦のふみです。断捨離。家事をする人ならば、常に頭にあることかと思います。不要なものを処分して、家中スッキリできたらどんなに気持ちいいか!でも、何を捨てて何を残せば良いのか?の判断は本当に人それぞれ。悩んでいるうちに月日はど...
断捨離体験談

42歳女・実家を手放してスッキリ

我が家は祖父の代から80年近く同じ場所・同じ家に住み続けていました。自営業で仕事場も敷地内に有った為、物や人の移動が極端に少なく不用品が家のそこかしこに年輪のように積み重なっている有様でした。これらを手放すきっかけは10年程前にさかのぼりま...
断捨離体験談

40歳 男 身体よりも心の健康につながった!

そろそろ身体の節々の痛みを感じる40代です。「努力をしてこなかったから,そうなるのだ」言われてしまうかもしれません。でも,違うのです!自他ともに(?)認める「健康器具おたく」なのです。振り返ってみると,30代から1年に1台の割合で,器具が増...
断捨離体験談

28歳女 苦手な人との関係を手放して心晴れやか

私は小さい頃からコミュニケーションが苦手でした。今も少し苦手です。人に嫌われることが怖くて、遊ぼうと誘う勇気もなく、無茶なことを言われてもいわゆるNOと言えない性格で、「ちょっと苦手だな…」と思う人とも誘われたら遊んだり喋ったりしていました...
断捨離体験談

30歳、女性 前の彼からもらったプレゼントをやっと処分したこと

現在は、専業主婦です。30歳の頃のはなしです。結婚する前に、前の彼からもらったプレゼントをずっと処分出来ずにいました。やはり思い出と言うこともあり、なかなか捨てられずにいました。自分では、きちんと気持ちは切り替えていたと思っていましたが、前...
断捨離体験談

31歳女 漫画本で埋もれた部屋を一掃できた話しについて

私は、今まで数々のゲームやオタク系のゲームを手放すことができませんでした。小学生の頃からコレクターとして収集する形でした。いつも気になる本があればすぐに電気街へ走る形でゲームを購入したり、漫画の本ばかり購入する形の生活でありました。友達が来...
断捨離体験談

27歳女 失恋時の衣類を処分&趣味を持って手放し成功

うまくいかなかった交際のときによく身に着けていたものをすべて手放しました。私は20代後半の女性で、半年ほど前に付き合っていた男性が居ました。しかし、彼とはうまくいかず振られてしまいしばらく立ち直れませんでした。復縁をしたくて悪い個所を直した...
断捨離体験談

40代 女 物に支配されない生活で気持ちまでスッキリ

私はアラフィフ世代の女性です。今まで独身で自由気ままに生活してきました。世の中は「断捨離ブーム」や「終活ブーム」とかで盛り上がる度に私は乗っかってしまいます。高価格帯のブランド物が主流だったバブルの名残りの時もプチプラ品が流行しだした最近も...
タイトルとURLをコピーしました