24歳男、遺品整理で少し侘しくなった

僕は、2歳の子供と1つ年下の妻と3人で暮らしている24歳男性です。僕が20歳の時に、祖母が亡くなりお葬式が終わり確か1週間後ぐらいに遺品整理を手伝いに行きました。僕の母親と母親の兄弟と僕の従兄弟たちとで遺品整理を行いました。亡くなったのは、母親の方の祖母だからです。遺品整理をし始めて、正直出てくるのは消耗品ばかりでした。家事道具などもたくさん処分しました。祖母は、一人暮らしだったので大分家の中が汚かった記憶があります。と言うのも、僕の母親の方の祖父は僕が15歳の時に他界しました。ですのでそこから1人暮らしが始まりました。今思えば、祖父が他界してから祖母は少し気が病んでいたのかもしてません。あらゆる物を処分し、掃除していると部屋のすみっこの棚からたくさんのアルバムが出てきました。そのアルバムを開くと小さい頃の母の写真がたくさんありました。母も若かったんだなっと思い、どんどん見ていきました。途中で、私の母と赤ちゃんが写っていました。何枚か見ていくとその赤ちゃんが自分だとわかりました。僕は、全然覚えていませんが祖母、母、自分が楽しそうに笑っている写真がたくさんありました。自分と祖母と2人で遊んでいる写真もたくさんありました。ほんの少し記憶がある年齢ぐらいの写真もあり、自分の運動会の写真もありました。祖母に小さい頃プレゼントしたものは、ほこりだらけでしたが、たくさん残していました。僕はその時本当に祖母に可愛がってもらっていたんだなっと思いました。1人アルバムを見て、涙が出てきて1人こっそりと泣きました。アルバムを見ると、なんというかもう祖母にあえない、そのことがどんどん迫ってくるような感覚がしました。死んでから、いくら祖母の事を思っても祖母は生き返ってきませんが、思春期の時とかきつく当たってしまったこととか後悔しています。もう少し大事にできなかったのだろうかと。ごめんなさいとおもいます。やはり親とかには、生きているうちに親孝行していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました