私は35歳の既婚女性です。私は、約2年前にお付き合いをしていたある男性と同棲をしていました。同棲を始めたのは、お付き合いを始めてから2年ほど経ってからです。もともと私たちは婚活で出会ったので、私はその人と将来結婚することを前提にお付き合いをしていました。お互いそれぞれ一人暮らしをしていましたが、私は年齢が30代前半だったので、できるだけ早く結婚したいと心の中で思っていました。ですが、なかなか結婚の話が彼の方から出る事はなく、彼が借りているアパートの契約更新のタイミングで、私の方から結婚に向けて同棲しない?という話に持っていきました。その後、無事に同棲をすることができ、約1年ほど同棲をしました。その期間に、今まで知らなかったお互いのいろいろな面を見ることができ、一緒に居て楽しいこともありましたが、お互いの違いを知ることがたくさんあり、たくさんぶつかり合いもしました。ですがこれから結婚を考えている私たちにとっては、ぶつかることも大切だと私は考えていました。ただ、やはり彼の方から結婚について話を切り出してくることはなく、同棲をしている間に、私の方からしびれを切らして結婚について思い切って聞くと言うことが何回かありました。その度に、何かと言い訳をつけて結婚について踏み切れないと言うような話を彼からされました。毎回、険悪な雰囲気になり、私はどんどんその彼と本当にこれから先も人生を共にしていいのか悩み始めました。ですが、一緒に暮らしているとどうしても相手に情がわき、やっぱりどうしてもこの人が良いのではないかと言う気持ちにもなり、とても悩みました。相手に対して気になるところがたくさんありましたが、夫婦になるのであればそういうところも受け入れていく必要があるのではないかなと言うふうに何度も悩みました。ですが、いつまで同棲を続けていれば本当に結婚の話に至るのか分からなく、私も年齢的に妊娠出産も希望していたので不安な面があり、同棲だけがダラダラと長引くの違う!というように考え始めました。そこで、同棲をしてから1年ほど経った時に、また私の方から彼に今後のことをについて話し合おうと切り出しました。そこでもやはり前向きな話し合いにはならず、結果的に、もう同棲は終りにしようと言う話になってしまいました。その時は本当にそれでいいのかどうか間違っているのではないかととても悩み、毎日悲しい気持ちでいましたが、次に進むためには悩んでばかりもいられないと思い、私の方から先に新しい物件を探し始め、すぐに引っ越しをする計画を立てて、出来るだけ早く同棲を解消しようと思いました。同棲を解消し、一人暮らしに戻った後は、本当に毎日が寂しくて一人でいることがとても苦痛に感じました。何度もまた彼と連絡を取りたい気持ちになり、その気持ちを抑えるのに必死でした。ですが、その気持ちも時間の経過とともに少しずつ落ち着いていき、一切連絡を取らなくなると気持ちも徐々に前向きになることができました。数ヶ月後には、新しい男性とご縁が良い出会いに巡り会うことができました。その方は、一見、私のタイプではありませんでしたが、同棲をしていた前の彼とは正反対のタイプでした。私にとても優しく、付き合う前から結婚についても前向きに考えてくれている気持ちが伝わり、私はその男性と付き合ってみることにしました。自分のタイプではなかったにもかかわらず、毎日、一緒にいて癒されました。そして、私たちはあっという間に結婚の話へと進み、無事にゴールインすることができました。同棲を解消してから新しい人と出会い、結婚するまで1年未満でした。本当に出会いにはご縁やタイミングというものがあるんだなと思いました。以前の彼と同棲していたあの時、いつまでも情に流されてダラダラとお付き合いを続けなくて本当に良かったなと今では思っています。何か違うと本心が言っている時は、とても勇気はいりますが、思い切ってその状況を手放すことは本当に大切なんだということを身をもって経験しました。
35歳 女性 結婚に踏み切れない元彼との同棲解消
