35歳女性 思い切って手放して、スッキリしたこと

35歳女性です。

私には義姉が1人いるのですが、旦那との結婚の時に、時計をプレゼントして頂きました。

私は一度は断ったのですが、大切な自分の弟と結婚してくれた相手だから、ぜひプレゼントをしたい、負担に思わず、受け取ってほしいと言われて、そんな思いならと思い、ありがたく受け取りました。

そのあとで噂で聞いた話でもあり、義姉が義母に直接話しているのを私が聞こえてしまった話でもあるのですが、あの時計は、本当に高かった。

弟にあげるならまだしも、弟嫁にあげるのなんか、もったいない、本当に嫌だけど、弟の手前格好をつけた。

弟の嫁はあの子ではなく、昔連れてきた子が良かった。

または私が友達を紹介してあげたのに。

と言っているのを壁越しに聞きました。

義姉は普段から周囲の人々の文句を言い、自分は王様だというように振る舞う人なので、私はとても苦手でした。

ですが、大人である以上、それ以上の振る舞いや受け答えなど、とても頑張っているつもりです。

そして私も義姉をおだてているつもりはないですが、きちんと対応もしています。

それなのに、私の文句ばかりを多方面で言っています。

時日が経つにつれて、最初は我慢しようとしていたものも、だんだん嫌になり始め、家に飾っていた、結婚のお祝いでいただいた、あの高価だと言っていた時計を壁から外しました。

やはり旦那はそれを見るとすぐに、なぜ外してしまったのか、その後どうするつもりか、姉がせっかくお祝いで買ってくれたのに、と私に言ってきたので、私はとてつもなく嫌な気持ちになりましたが、それを見せずに、部屋を模様替えしたいから、気分転換に違う時計にしたい。

この時計はまた次に使うことを告げました。

数年部屋の片隅にその時計を置いていましたが、見れば見るほど、義姉のことを思い出すし、自分が嫌な気分になる他なかったので、大型ゴミ回収日に思い切って捨てることにしました。

旦那にも時計は壊れていたと嘘をついてしまいましたが、その嘘をついてしまったことに罪悪感を一ミリも感じないほど、捨ててとてもスッキリできました。

タイトルとURLをコピーしました